魔界戦記ディスガイア3Return プレイ日記 その7

ディスガイア3Rをプレイ。プレイ時間は54時間で現世のエリンギャーバール撃破&カンストトラペゾヘドロン量産完了。
前回からサクッとバールの出現条件を満たして挑戦。
過去作では倒すどころか出会ったこともない相手だったので、万全を期して挑むことに。

主力はマオで、前回書いたトロの剣と加速装置×3。イノセントは19998まで育てたATK屋を8個入れておいた。
このマオを凶室でロザリーと隣接させてパラメータアップ。
委員会も主力を詰めた上で委員長にしてパラメータの底上げ。
魔ビリティは魔人から継承したバイオレント。EXPが半分になる代わりに能力値が50%アップするというもの。
そして、ブレイブハートをかけて学級界で習得した暗黒剣Xの字斬りをバールに打ち込んだ結果・・・

一発かよ!!
うーん・・・もっと強いのかと思っていたんだけど拍子抜けだった。

その後は番外編のテスト争奪戦をクリアして、最終ステージでレアリティ0のトラペゾヘドロンを盗む。
これを強化して、カンストトラペゾヘドロンの完成。
凶育指数600でアイテム神を重殺した結果、デール30個ほどでカンストまでもっていけた。
全パラメータが143万というバケモノ装備の出来上がり。

で、後はそれを増やすだけなんだけど、困ったことにレベル1のキャラに装備させでも前能力が140万という状態。
バールクラスの敵になってしまう上に、それを肉球スティックで倒さないといけないので結構面倒。
そこで役立つのが安定の魔人。汎用魔ビリティのボルテックスはパラメータが2倍になるが装備適性は10%に落ちるというもの。
これならば装備のステータスは14万程度になるので楽にねこばばが可能。



一つ集めてしまえばあとは簡単に集まるので適当に増やしていった結果がこれ。
上から装備なし、トラペ3、ガードマスタリー&剣マスタリー追加。
装備適性をロクに上げていないにもかかわらずこのステータス。
これだけあれば修羅でも通用すると思うので、そろそろ裏面をクリアして修羅に行ってみようかなぁ。
過去作では倒すどころか出会ったこともない相手だったので、万全を期して挑むことに。

主力はマオで、前回書いたトロの剣と加速装置×3。イノセントは19998まで育てたATK屋を8個入れておいた。
このマオを凶室でロザリーと隣接させてパラメータアップ。
委員会も主力を詰めた上で委員長にしてパラメータの底上げ。
魔ビリティは魔人から継承したバイオレント。EXPが半分になる代わりに能力値が50%アップするというもの。
そして、ブレイブハートをかけて学級界で習得した暗黒剣Xの字斬りをバールに打ち込んだ結果・・・

一発かよ!!
うーん・・・もっと強いのかと思っていたんだけど拍子抜けだった。

その後は番外編のテスト争奪戦をクリアして、最終ステージでレアリティ0のトラペゾヘドロンを盗む。
これを強化して、カンストトラペゾヘドロンの完成。
凶育指数600でアイテム神を重殺した結果、デール30個ほどでカンストまでもっていけた。
全パラメータが143万というバケモノ装備の出来上がり。

で、後はそれを増やすだけなんだけど、困ったことにレベル1のキャラに装備させでも前能力が140万という状態。
バールクラスの敵になってしまう上に、それを肉球スティックで倒さないといけないので結構面倒。
そこで役立つのが安定の魔人。汎用魔ビリティのボルテックスはパラメータが2倍になるが装備適性は10%に落ちるというもの。
これならば装備のステータスは14万程度になるので楽にねこばばが可能。



一つ集めてしまえばあとは簡単に集まるので適当に増やしていった結果がこれ。
上から装備なし、トラペ3、ガードマスタリー&剣マスタリー追加。
装備適性をロクに上げていないにもかかわらずこのステータス。
これだけあれば修羅でも通用すると思うので、そろそろ裏面をクリアして修羅に行ってみようかなぁ。
- 関連記事
-
- 魔界戦記ディスガイア3Return レビュー
- 魔界戦記ディスガイア3Return プレイ日記 その8
- 魔界戦記ディスガイア3Return プレイ日記 その7
- 魔界戦記ディスガイア3Return プレイ日記 その6
- 魔界戦記ディスガイア3Return プレイ日記 その5
スポンサーサイト