デモンゲイズ プレイ日記 その3

デモンゲイズをプレイ。プレイ時間は16時間で地下牢獄に突入。
レベルが上がり、スキルが充実すると安定感がグッと増してきますねー
特に強力なのがヒーラーのホーリーシルドとサムライの斬り込み 弐。ホーリーシールドは前回書いた一定ダメージまで敵の攻撃を無効にできるスキル。
斬り込み 弐は武器屋で売っているピコピコハンマーと組み合わせることで敵2列に麻痺と気絶を撒ける。雑魚戦ではこれが非常に強力で、ホーリーシールドと組み合わせると大体がノーダメージで終わります。
ネプトゥヌス戦では少し火力不足を感じましたけど、このパーティーは安定していて負ける気がしませんねw

と思っていたら何か凄いのキター。
アスタルトはネプトゥヌス戦の後に戦うボスなんですが、強さが今までと桁違い。
ネプトゥヌスを入れて体力を20%上げているにもかかわらず、ヒーラーとウィザードは一撃でやられるんですけど。
ホーリーシールドを張っていても3回攻撃されるとほぼ確実にアウト。

何度か挑んでパターンを掴んだら何とか勝てました。レベルは16だったかな。
ポイントは暴走マルスとヒールシャワー。主人公は毎ターンデモンゲージをひたすら回復してマルスの攻撃に賭ける。あとのメンバーはいつも通りの行動。
それと、戦闘開始前に前衛後衛を普段と逆にしておくと、隊列乱しを1度喰らったあとはやってこなくなります。
隊列を乱されると主人公の行動が制限されるのでこの事前準備は重要です。

その後はグリモダール城に突入。ドロップアイテムがワンランク上がってパーティーが飛躍的に強化されます。
雑魚戦は↑で書いた戦い方をすれば基本的に苦戦しませんね。ユピテルも速攻で倒せたので、やはりアスタルトは格が違う強さだったなぁ。
それにしても村止は村正のパチもんならもう少し強くても良かったんじゃないだろうか。
特に強力なのがヒーラーのホーリーシルドとサムライの斬り込み 弐。ホーリーシールドは前回書いた一定ダメージまで敵の攻撃を無効にできるスキル。
斬り込み 弐は武器屋で売っているピコピコハンマーと組み合わせることで敵2列に麻痺と気絶を撒ける。雑魚戦ではこれが非常に強力で、ホーリーシールドと組み合わせると大体がノーダメージで終わります。
ネプトゥヌス戦では少し火力不足を感じましたけど、このパーティーは安定していて負ける気がしませんねw

と思っていたら何か凄いのキター。
アスタルトはネプトゥヌス戦の後に戦うボスなんですが、強さが今までと桁違い。
ネプトゥヌスを入れて体力を20%上げているにもかかわらず、ヒーラーとウィザードは一撃でやられるんですけど。
ホーリーシールドを張っていても3回攻撃されるとほぼ確実にアウト。

何度か挑んでパターンを掴んだら何とか勝てました。レベルは16だったかな。
ポイントは暴走マルスとヒールシャワー。主人公は毎ターンデモンゲージをひたすら回復してマルスの攻撃に賭ける。あとのメンバーはいつも通りの行動。
それと、戦闘開始前に前衛後衛を普段と逆にしておくと、隊列乱しを1度喰らったあとはやってこなくなります。
隊列を乱されると主人公の行動が制限されるのでこの事前準備は重要です。

その後はグリモダール城に突入。ドロップアイテムがワンランク上がってパーティーが飛躍的に強化されます。
雑魚戦は↑で書いた戦い方をすれば基本的に苦戦しませんね。ユピテルも速攻で倒せたので、やはりアスタルトは格が違う強さだったなぁ。
それにしても村止は村正のパチもんならもう少し強くても良かったんじゃないだろうか。
- 関連記事
-
- デモンゲイズ プレイ日記 その5
- デモンゲイズ プレイ日記 その4
- デモンゲイズ プレイ日記 その3
- デモンゲイズ プレイ日記 その2
- デモンゲイズ プレイ日記 その1
スポンサーサイト