新・ロロナのアトリエ プレイ日記 その1

新・ロロナのアトリエをプレイ開始。プレイ時間は2時間ほど。
最近パッチが来てVita版でも動作が安定してきたようなのでプレイを開始しました。
コエテクはVitaにゲームを出してくれるのはいいんですが、最近はパッチ前提のソフトが多過ぎて困ります。
無双もアトリエもVita版は不具合が多いようで、パッチを出せば良いという風潮はいかがなものでしょう。

システム的にはアーランドシリーズなのでトトリ、メルルと大枠は変わらず。
ただ、今作は雇用費が復活したようで、グラムナートシリーズからアトリエに入った私には懐かしいですね。
ロード時間はかなり短いですが、移動時などに処理落ちが発生するのが少し気になります。

くーちゃんかわいい

OPムービーは恐らく使いまわしだと思いますが、トトリとメルルがクリア後(?)に参戦するために若干修正が入っているようです。

現在のステータスとか。最初の依頼である冒険者レベル5に到達。
現状だと仲間が貧弱すぎて、採集に行くのが辛いです。
イクセルは体力こそ若干多めですが、攻撃力的にはロロナと変わらないレベル。
早くステルクを仲間にしたいなぁ。
コエテクはVitaにゲームを出してくれるのはいいんですが、最近はパッチ前提のソフトが多過ぎて困ります。
無双もアトリエもVita版は不具合が多いようで、パッチを出せば良いという風潮はいかがなものでしょう。

システム的にはアーランドシリーズなのでトトリ、メルルと大枠は変わらず。
ただ、今作は雇用費が復活したようで、グラムナートシリーズからアトリエに入った私には懐かしいですね。
ロード時間はかなり短いですが、移動時などに処理落ちが発生するのが少し気になります。

くーちゃんかわいい

OPムービーは恐らく使いまわしだと思いますが、トトリとメルルがクリア後(?)に参戦するために若干修正が入っているようです。

現在のステータスとか。最初の依頼である冒険者レベル5に到達。
現状だと仲間が貧弱すぎて、採集に行くのが辛いです。
イクセルは体力こそ若干多めですが、攻撃力的にはロロナと変わらないレベル。
早くステルクを仲間にしたいなぁ。
- 関連記事
-
- ソフィーのアトリエ プレイ日記 その1
- 新・ロロナのアトリエ プレイ日記 その2
- 新・ロロナのアトリエ プレイ日記 その1
- メルルのアトリエ プレイ日記その6
- メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ レビュー
スポンサーサイト