閃乱カグラ SHINOVI VERSUS プレイ日記 その2

閃乱カグラSVをプレイ。プレイ時間は13時間半で、月閃、半蔵のストーリーをクリア。
今年ラストの更新。
基本的に難易度は低いこのゲームですが、道中に出現する中型の雑魚が非常に鬱陶しい。
熊みたいな見た目をしていて、無敵判定がある範囲技と突進技を連発してくるので手を出し辛い。
あと、ひたすらガードをしてくる雑魚もストレスが貯まりますね。
ステージ評価にタイムが関わるので、これらの敵が出るととたんに最高評価が狙いにくくなるのは困りもの。

半蔵学園のキャラでは飛鳥が非常に強いと思います。
広範囲で出が早い攻撃に加え、ガード不能のワープ技も持っているという優遇っぷり。流石は主人公。
あと、斑鳩も範囲が非常に広く、攻撃が早いので使いやすいですね。

CERO仕事しろw

時系列がどうなっているのか分かりませんが、半蔵学園のストーリーでは町内鎖鎌大会6位の人も出てきてくれます。
他の大会での輝かしい実績についても語ってくれるのでファン必見ですねw

あと、取れるトロフィーを取っておこうと思い、更衣室にて女性の敵を取得。
これが中々苦労して、wikiに書いてある条件は全て満たしていると思ったのに取れず。
色々調べたところ、背中にもタッチをしなければならないようで、ようやく取ることが出来ました。
熊みたいな見た目をしていて、無敵判定がある範囲技と突進技を連発してくるので手を出し辛い。
あと、ひたすらガードをしてくる雑魚もストレスが貯まりますね。
ステージ評価にタイムが関わるので、これらの敵が出るととたんに最高評価が狙いにくくなるのは困りもの。

半蔵学園のキャラでは飛鳥が非常に強いと思います。
広範囲で出が早い攻撃に加え、ガード不能のワープ技も持っているという優遇っぷり。流石は主人公。
あと、斑鳩も範囲が非常に広く、攻撃が早いので使いやすいですね。

CERO仕事しろw

時系列がどうなっているのか分かりませんが、半蔵学園のストーリーでは町内鎖鎌大会6位の人も出てきてくれます。
他の大会での輝かしい実績についても語ってくれるのでファン必見ですねw

あと、取れるトロフィーを取っておこうと思い、更衣室にて女性の敵を取得。
これが中々苦労して、wikiに書いてある条件は全て満たしていると思ったのに取れず。
色々調べたところ、背中にもタッチをしなければならないようで、ようやく取ることが出来ました。
- 関連記事
-
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS プレイ日記 その3 & 簡易レビュー
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS プレイ日記 その2
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS プレイ日記 その1
スポンサーサイト