パズル&ドラゴンズ プレイ日記 その20

パズドラをプレイ。現在ランク268で真・無限回廊をクリア。
最近プレイ日数が400日を超えましたが、まだまだ続いています。
今回はイザナギと緑おでんが究極進化したので、ウミサチパで真・無限回廊に挑戦してみました。
ちなみに、プラスはリーダーフレンドのみ297、スキルレベルはイザナギが1、クシナダが3であとはスキルマです。
基本的に運ゲーのダンジョンで、歴龍と戦国龍、神秘龍が結構手強いです。
このあたりはスキルを適度に使いながら突破できればラッキーといった感じ。

22階はベルゼブブ。超地獄級と同等の強さでHPは480万。
攻撃が痛く、毒ドロップ変換が厄介なので、変換→エンハ→CTWでワンパンしました。
23階のデーモンは弱いので上手く一匹残してスキル溜め。

24階はサタン。HPが666万ですが、状態異常無効→通常→通常→ワールド・エンドという順の行動なので、ワールド・エンドをクシナダのスキルで止めてしまえば6ターン猶予があります。
私は最初のターンに変換を使って、残りは普通に殴り倒しました。
25階の宝石龍は削り過ぎないように注意して、適当に撃破。
26階はベルセルク&ハイランダー。
変換を使ってベルセルクから撃破しました。

27階はヴァルキリー。
半分強まで削ってから変換を使って倒す・・・予定がコンボミスで体力がちょっと残りリザレクションw
仕方がないので神エンハで倒しました。

28階のアテナは毎ターン10000ほどで優しいのでスキル溜めのチャンス。
・・・だったのですが、落ちコンが繋がってスキルを溜めきれないまま撃破してしまいました。

29階はウルズまたはイース。今回はウルズなのでラッキーでした。
攻撃を食らうと基本的に即死なので変換を使ってワンパン。

ラストは究極ゼウス。
HPが減らないかぎりは毎ターン15000程なので、頑張ってスキル溜め。
スキルが溜まり次第、変換→エンハ→CTWで撃破しました。
というわけで、パズドラでも屈指の難易度を誇る真・無限回廊をクリア出来ました。
基本運ゲーでしたが、緑オーディンの覚醒スキルによる毎ターン2000回復が非常に有用でした。
アテナやサタンのように火力の低い毎ターン攻撃のボスと戦うときの安心感が全然違います。
無限回廊もクリアできるんだし、もっとウミサチ流行って欲しいなぁ。
今回はイザナギと緑おでんが究極進化したので、ウミサチパで真・無限回廊に挑戦してみました。
ちなみに、プラスはリーダーフレンドのみ297、スキルレベルはイザナギが1、クシナダが3であとはスキルマです。
基本的に運ゲーのダンジョンで、歴龍と戦国龍、神秘龍が結構手強いです。
このあたりはスキルを適度に使いながら突破できればラッキーといった感じ。

22階はベルゼブブ。超地獄級と同等の強さでHPは480万。
攻撃が痛く、毒ドロップ変換が厄介なので、変換→エンハ→CTWでワンパンしました。
23階のデーモンは弱いので上手く一匹残してスキル溜め。

24階はサタン。HPが666万ですが、状態異常無効→通常→通常→ワールド・エンドという順の行動なので、ワールド・エンドをクシナダのスキルで止めてしまえば6ターン猶予があります。
私は最初のターンに変換を使って、残りは普通に殴り倒しました。
25階の宝石龍は削り過ぎないように注意して、適当に撃破。
26階はベルセルク&ハイランダー。
変換を使ってベルセルクから撃破しました。

27階はヴァルキリー。
半分強まで削ってから変換を使って倒す・・・予定がコンボミスで体力がちょっと残りリザレクションw
仕方がないので神エンハで倒しました。

28階のアテナは毎ターン10000ほどで優しいのでスキル溜めのチャンス。
・・・だったのですが、落ちコンが繋がってスキルを溜めきれないまま撃破してしまいました。

29階はウルズまたはイース。今回はウルズなのでラッキーでした。
攻撃を食らうと基本的に即死なので変換を使ってワンパン。

ラストは究極ゼウス。
HPが減らないかぎりは毎ターン15000程なので、頑張ってスキル溜め。
スキルが溜まり次第、変換→エンハ→CTWで撃破しました。
というわけで、パズドラでも屈指の難易度を誇る真・無限回廊をクリア出来ました。
基本運ゲーでしたが、緑オーディンの覚醒スキルによる毎ターン2000回復が非常に有用でした。
アテナやサタンのように火力の低い毎ターン攻撃のボスと戦うときの安心感が全然違います。
無限回廊もクリアできるんだし、もっとウミサチ流行って欲しいなぁ。
- 関連記事
-
- パズル&ドラゴンズ プレイ日記 その22
- パズル&ドラゴンズ プレイ日記 その21
- パズル&ドラゴンズ プレイ日記 その20
- パズル&ドラゴンズ プレイ日記 その19
- パズル&ドラゴンズ プレイ日記 その18
スポンサーサイト