DiabloⅢ Reaper of Souls プレイ日記 その1

ディアブロ3RoSをプレイ開始。現在レベル27で1章をクリア。
実はRoS自体はPS3版を購入していたのですが、少し触ってみた感じの感触が良かったためPS4でやりたくなりプレイを中断。PS4を買ったのでこっちで本腰を入れてプレイしていきます。
ちなみに、予約特典はPS3版で入力していたため、PS4版でも変わらず使えています。
まぁ、性能的には既に倉庫行きなんだけどw
今回から画像のサイズを大きくしてみました。
今まではPSPのサイズに統一していましたが、PS4を買ったので心機一転。
記事の横幅いっぱいのサイズで行きたいと思います。

PS4版の感想ですが、まず解像度が高いため画面が綺麗です。
PS3版は42インチのテレビだとどうしてもジャギが目立ってしまい、VitaTVのゲームと大差ないレベルのグラフィックでした。
とはいえ、PS4版も流石は次世代機というような映像ではないので、グラフィックに次世代感はありません。
ただ、ロード時間がほぼ無いのは非常に嬉しい。
PS3版ではダンジョンや街への出入りの度にそこそこ長いロードが発生していましたが、PS4版ではそれが全くありません。
この手のゲームでロードがないのは熱中度が維持できて良いと思います。

キャラはウィザード。レベルアップでスキルやルーンをガンガン覚えていくので非常に楽しい。
新しいルーンが手に入る度にスキルの性能が変わるのでお気に入りのスキルが中々決まらないw
スキルやルーンの入れ替えがノーコストなのは非常にありがたいです。

難易度ハードでプレイしていますが、1章のボスはほとんど苦戦しませんでした。
道中でたまにヒヤリとすることがありますが、今のところ死なずにやって行けています。



レジェンダリーアイテムは結構手に入ります。
特典やボスドロップでの確定入手のものを除いて3つ手に入りました。
まぁ、そのうち2つは既に使っていないのですが、定期的にレアアイテムが手に入りすぐにもっと強い装備が手に入るというバランスは楽しい。
今のところ非常にサクサク進むので止め時を失う楽しさです。流石はハック&スラッシュの金字塔といった感じですね。
まずはストーリークリアを目標に頑張ろう。
ちなみに、予約特典はPS3版で入力していたため、PS4版でも変わらず使えています。
まぁ、性能的には既に倉庫行きなんだけどw
今回から画像のサイズを大きくしてみました。
今まではPSPのサイズに統一していましたが、PS4を買ったので心機一転。
記事の横幅いっぱいのサイズで行きたいと思います。

PS4版の感想ですが、まず解像度が高いため画面が綺麗です。
PS3版は42インチのテレビだとどうしてもジャギが目立ってしまい、VitaTVのゲームと大差ないレベルのグラフィックでした。
とはいえ、PS4版も流石は次世代機というような映像ではないので、グラフィックに次世代感はありません。
ただ、ロード時間がほぼ無いのは非常に嬉しい。
PS3版ではダンジョンや街への出入りの度にそこそこ長いロードが発生していましたが、PS4版ではそれが全くありません。
この手のゲームでロードがないのは熱中度が維持できて良いと思います。

キャラはウィザード。レベルアップでスキルやルーンをガンガン覚えていくので非常に楽しい。
新しいルーンが手に入る度にスキルの性能が変わるのでお気に入りのスキルが中々決まらないw
スキルやルーンの入れ替えがノーコストなのは非常にありがたいです。

難易度ハードでプレイしていますが、1章のボスはほとんど苦戦しませんでした。
道中でたまにヒヤリとすることがありますが、今のところ死なずにやって行けています。



レジェンダリーアイテムは結構手に入ります。
特典やボスドロップでの確定入手のものを除いて3つ手に入りました。
まぁ、そのうち2つは既に使っていないのですが、定期的にレアアイテムが手に入りすぐにもっと強い装備が手に入るというバランスは楽しい。
今のところ非常にサクサク進むので止め時を失う楽しさです。流石はハック&スラッシュの金字塔といった感じですね。
まずはストーリークリアを目標に頑張ろう。
- 関連記事
-
- DiabloⅢ Reaper of Souls プレイ日記 その5
- DiabloⅢ Reaper of Souls プレイ日記 その4
- DiabloⅢ Reaper of Souls プレイ日記 その3
- DiabloⅢ Reaper of Souls プレイ日記 その2
- DiabloⅢ Reaper of Souls プレイ日記 その1
スポンサーサイト