魔界戦記ディスガイア5 プレイ日記 その2

ディスガイア5をプレイ。プレイ時間は12時間で8話に到達。
前回レベルを50程度まで上げたおかげで8話までは割りとサクッと進めました。
8話に入ると毎度おなじみ練武魔界に行けるように。
このゲームは稼ぎ効率が良くなる瞬間が一番楽しいですね。

今作の練武1は敵の強さ1で99が3体なので効率的にはそこまででもないかな。
とはいえ敵が経験値パネル上に固まっているので今までよりはかなり効率的ですが。
ウサリアのW魔チェンジ技が十字攻撃なので敵を倒す事自体は簡単です。
あと魔界貴族の固有魔ビリティが優秀なので魔チェンジ要因としてオススメ。
今作はW魔チェンジとサブ武器のおかげで人型1体と魔物型4体を同時に育成できるのが良い感じです。
(魔チェンジを選ぶのが割りと面倒なので効率的にどうなのかは分かりませんが)

というわけでキリアをレベル300まで上げました。
これくらい上げれば次の狩場までサクッと進めそうです。
今作はまだ転生やキャラ界などに全く手を付けていないですが、このあたりはもう少し進めてからかな。

ストーリーは相変わらずシリアス寄り。
主人公が常識人なのは結構好みですが、ストーリー自体は特に面白いものでもないので、いつものような悪ふざけ特化でも良かった気がしますね。
8話に入ると毎度おなじみ練武魔界に行けるように。
このゲームは稼ぎ効率が良くなる瞬間が一番楽しいですね。

今作の練武1は敵の強さ1で99が3体なので効率的にはそこまででもないかな。
とはいえ敵が経験値パネル上に固まっているので今までよりはかなり効率的ですが。
ウサリアのW魔チェンジ技が十字攻撃なので敵を倒す事自体は簡単です。
あと魔界貴族の固有魔ビリティが優秀なので魔チェンジ要因としてオススメ。
今作はW魔チェンジとサブ武器のおかげで人型1体と魔物型4体を同時に育成できるのが良い感じです。
(魔チェンジを選ぶのが割りと面倒なので効率的にどうなのかは分かりませんが)

というわけでキリアをレベル300まで上げました。
これくらい上げれば次の狩場までサクッと進めそうです。
今作はまだ転生やキャラ界などに全く手を付けていないですが、このあたりはもう少し進めてからかな。

ストーリーは相変わらずシリアス寄り。
主人公が常識人なのは結構好みですが、ストーリー自体は特に面白いものでもないので、いつものような悪ふざけ特化でも良かった気がしますね。
- 関連記事
-
- 魔界戦記ディスガイア5 プレイ日記 その2
- 魔界戦記ディスガイア5 プレイ日記 その1
- 魔界戦記ディスガイア4Return プレイ日記 その1
- 魔界戦記ディスガイア3Return レビュー
- 魔界戦記ディスガイア3Return プレイ日記 その8
スポンサーサイト