トライアングルストラテジー キャラ評価

    FNvSGaBVsAMgDcO.jpg

    トライアングルストラテジーを難易度ノーマルでクリアしたのでメインで使ったキャラの使用感とか。
    全体感想は全エンディングをクリアしてから書くつもりです。

    ◆セレノア


    FNvSGaEVcAMqvXt.jpg

    攻撃、防御の両面が高いレベルでまとまっており、流石主人公といった万能型の性能。
    全戦闘強制出撃なので育成リソースを注ぎ込んでも問題ないのもポイント。

    基本的にはエラドールとセットで壁にしつつ、反撃で削るというのがステージ序盤のセオリー。
    飛鷹撃が高威力かつ長射程で非常に便利だったり、ディレイソードもボスを遅延させたりとアビリティも高スペックと非の付け所がありません。

    ◆フレデリカ


    FNvSGaCVcAMB9NR.jpg

    パーティーのメイン火力。
    範囲攻撃、単体攻撃共に高火力で、後半からよく出てくる盾兵やボスを削るのに非常に重宝しました。

    赤いアンクレットと撃破TP回復のアビリティがあるため、意識的にHPを少し残した敵を範囲に巻き込むとより活躍できます。

    欠点は魔術師系共通の耐久と移動力不足、慢性的なTP不足でしょうか。
    前者は前線に出しすぎないように意識すれば問題なく、後者は後述のユリオと組み合わせれば解決しました。

    ◆ジーラ


    FNvSMMMVgAI4muY.jpg

    メインヒーラー。1TPで回復できるのが偉すぎる。

    基本的に敵の攻撃が非常に痛いゲームなので、ジーラはPTの生命線ですね。
    範囲回復を連発しすぎるとガス欠になるため、序盤暇だからと言って加速魔法を使うのは罠だと思います。

    必須キャラかつ役割がはっきりしすぎているので特に書くことがない・・・

    ◆エラドール


    FNvSTWzVgAI94RK.jpg

    メイン盾。物理に対してはめっぽう強く、挑発でターゲットを集めるのが主な仕事。
    魔法に対しては脆弱なので、アクセサリーと武器アビリティで魔防をしっかり強化してあげないと中盤あたりからはあっさり落ちるので注意。

    遅いキャラなので先陣のスカーフで最初に行動して敵を引き付けるのが大事ですね。
    あと1ターン目の移動前に駆け足用意を使うことも忘れずに。

    ◆アンナ


    FNvSGaGVcAQxPfa.jpg

    2回行動(移動は1回)がデフォルトの便利キャラ。
    2回行動なので火力には0.5倍の倍率がかかっていますが、背面攻撃威力アップや、他キャラとの追撃と組み合わせることで、火力はしっかり出すことが出来ます。

    また、ステルスとアン・ウォールを利用して、敵の魔法使い系を回りこんで仕留める等のトリッキーな動きも可能。
    ステルスは出撃場所が分断されるステージでも安全が保障されるため、僻地にアンナとヒューエットを配置して早期合流させるなどの使い方ができるのも便利です。

    ◆ヒューエット


    FNvSMMgVUAAkVUp.jpg

    遠距離攻撃&飛行ユニットなので、高台に陣取って援護射撃や敵の弓兵を倒すなどが主な役目。
    防御面は脆いのと弓で特攻を受けてしまうので、孤立させすぎるとピンチになりますが、弓の特攻はFEほど致命的ではないため、1体程度の弓兵相手ならゴリ押しで仕留められます。

    あと影縫い矢が非常に強力で、敵の近接ユニットを1~2体止めるだけでも中盤以降は難易度が大きく変わってきます。

    ◆ロラン


    FNvSMMNUcAAX_dw.jpg

    高機動アタッカーなのですがかなり脆い。
    槍なので2マス先に攻撃することが出来、敵を囲った状態でさらに追撃を引き出せたり、長射程のアビリティは局所的に活躍します。

    ただ、火力的にもフレデリカほど高いわけでもなく、前衛ユニットなのに脆さが目立ちました。
    復活のピアスを付けることで脆さはある程度解消されるのですが、やはりセレノアと比較すると使いにくかったです。

    ◆アーチボルト


    FNvSTa6VUAEWoR8.jpg

    ヒューエットよりも攻撃的な弓兵。
    貫通矢が後半の固い敵相手でもダメージが通りやすく、火力としての貢献度はそこそこ。

    移動力が低いので高所を確保できている防衛線では強いのですが、逆に高所を攻める戦いは苦手。
    ヒューエットと違って段差も登れないので、自ら高所に移動できない点もネック。

    ただ、万里矢がTP消費が激しいものの、高低差を無視しながら超長射程攻撃を行うことが出来、ユリオとセット運用しながら後方の魔法使いなどを倒せる点は便利でした。

    ◆ユリオ


    FNvSTXAUYAQUl6I.jpg

    TP配布マシーン。
    本人の戦闘力は皆無ですが、味方にTPを配布できる能力が滅茶苦茶ありがたい。
    私の場合は基本的にはフレデリカとセットで運用し、毎ターン魔法を撃ってもらいつつ、敵を撃破してフレデリカのアビリティでTPが回復したターンはジーラのTPを増やしておくような運用をしていました。

    また、戦術のアーチボルトと組み合わせて万里矢を撃ちまくることもでき、かなり戦術に幅が出るのが素晴らしい。
    次で決めろのTP消費ダウンを取ってからが本領発揮ですね。

    とメインで使ったキャラはこんな感じ。
    私の場合は1週目でフレデリカルートに入ったため、ベネディクトは最後使いませんでしたが、2回行動や行動順アップ等のバフが非常に強力ですね。

     
    関連記事
    スポンサーサイト



    SHARE

    コメント 0

    There are no comments yet.
    その他のゲーム