アズールレーン プレイ日記 その14 -積重なる事象の幻界イベント終了-

    Screenshot_20221228-012833.jpg

    アズレンをプレイ。指揮官レベルは108で、積重なる事象の幻界イベントが終了しました。

    あけましておめでとうございます。新年1回目の更新です。
    年末からソシャゲの日記しか書いていないですが、一応コンシューマもプレイしているのでそのうちまた記事は書くつもりです。

    Screenshot_20230105-004244.jpg
    Screenshot_20221229-192609.jpg

    今回のイベントの結果ですが、累計ポイントは84000ほどで撤退。
    ヘルキャットは交換込み128枚で5機分集まりました。
    前回も書いた通りバグで確率が上がっていたらしく、ドロップ率としては約30%程度に収束しました。
    毎回これくらい落ちてくれればよいのに。

    6機目を集めようか悩みましたが、虚無期間を挟まずすぐに次のイベントが来るということで燃料を温存することに。
    恐らく6機も使うことはないでしょうし、まぁいいでしょう。

    ホーネットⅡは6万ポイントあたりまでは0ドロップだったのですが、その後立て続けに3体ドロップしてくれました。
    交換分と合わせて金ブリ消費無しで済んだのは助かります。

    Screenshot_20221229-224335.jpg

    あと、今回のイベントでは久しぶりに低燃費編成を使いました。
    燃料消費上限が実装されたので基本的にはフル艦隊安定なのですが、今回のイベントはボス戦の消費が47と重めだったのでここだけ低燃費に。

    まぁモナーク+ダウンズという中途半端なものですが、これでも20ほど消費を減らすことが出来ているので良いんじゃないかと。

    こういう節約が出来るのであれば低燃費キャラはまだ需要がありそうですね。

    Screenshot_20221229-081000.jpg
    Screenshot_20221228-012842.jpg
    Screenshot_20221225-200440.jpg

    今回の新規SSRはリットリオ、ザラ、飛龍METAの3体。
    リットリオは演習交換、ザラは正月招待状、飛龍METAはMETA復刻で入手しました。

    まぁ、このキャラたちもいつ使えるか分かったものではないですが、一旦はドックの肥やしになってもらいます。

    写真 2022-12-31 20 28 15

    開発艦はローンが完成して1期はコンプリート。
    他にもマインツも経験値集めは完了し、今はジョージアの経験値集め中。

    開発艦は昔と違って経験値集め対象の条件が緩く、すぐに経験値を集め終わるので、残りの項目が解放されるまで待つのが辛いですね。
    残り項目待ちのメンバーは虚無期間に少しずつ作っていきたいです。資金が圧倒的に不足しているんですけどね・・・

    写真 2023-01-01 20 45 10

    兵装開発ではワイヴァーンを作成。
    セイレーン作戦を真面目にやれば2か月に1機は作れますね。
    とりあえず+10には強化しましたが、13まで上げるかどうかは様子見です。

    Screenshot_20230105-005727.jpg

    今回の120レベル達成はこの11人。
    2週間あったのでかなり育成が捗りました。

    とりあえず今回のイベントはこんな感じで満喫。
    前回書いた通り相当キューブを消耗してしまったので、今日から復刻する北方イベントの建造はチケット分だけで我慢して、UR連発に備えたいと思います。

     
    関連記事
    スポンサーサイト



    SHARE

    コメント 0

    There are no comments yet.
    アズールレーン