パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 クリア感想

パラノマサイト FILE 23 本所七不思議をクリアしたので感想を。ネタバレはありません。
以前のダイレクトで唐突に発売された本作。
スクエニの新規IPということで様子見をしていましたが、評判が非常によく面白いゲームでした。
ちなみにタイトルって「パラノマ」サイトなんですね。パノラマサイトだと思ってましたw

本作はADVなのでストーリーがほぼ全てなのですが、かなり良く出来ていたと思います。
シナリオとしては呪主と呼ばれる9人の人物がそれぞれ固有の呪いを獲得し、互いに滓魂を奪い合い、滓魂が規定に達すると蘇りの秘術が使えるというもの(聖杯戦争かな?)
といっても呪いを活かしたバトルロイヤルという雰囲気は薄く、どちらかというとサスペンス調のストーリーでした。
一部を除き主人公勢が善人過ぎるんですよね。バリバリのバトル展開も見てみたかった。
そんなサスペンス調なシナリオですが、過去の事件との関係など背景が見えてくるとどんどん面白くなっていくタイプですね。
あと呪いとか色々書いてありますがホラー色は薄く、序盤に何度かびっくり系の展開があるくらいなので、序盤さえ乗り切れればホラーが苦手でも楽しめると思います。
また、本作は複数の自分物の視点を切り替えていくザッピング方式になっており、他のルートの選択を間違えるとバッドエンドになる、等ルート間の関係性も存在します。
EVEシリーズのようにザッピング形式であることを活かしたシナリオ展開ということはないのですが、複数主人公の同一時間軸での様子を見ていくという観点では十分なレベル。
各主人公のキャラも立っているし、読んでいて退屈しませんね。
個人的にはマダム&プロタンコンビが好き。
総じてシナリオは面白く、最後まで飽きずに読み進められました。

★★★★★★★★ (8.0/10.0)
スクエニの新規IPとは思えないほどよく出来ていたADV。
若干ボリューム不足を感じなくはないですが、価格帯を考えると妥当なレベル。
個人的な不満点としては、既読スキップがないことくらいかな。
あ、首振りはマジで面倒でした。あれコントローラー操作考慮してないでしょ。
値段も安く、サクッと終わらせられる良作なので、ADV好きにはお勧めできる作品だと思います。
- 関連記事
-
- 乙女とふれあう、ひとつ屋根の下 クリア感想
- Kiwi Clicker プレイ感想
- パラノマサイト FILE 23 本所七不思議 クリア感想
- Wo Long(ウォーロン) クリア感想
- Brotato クリア感想
スポンサーサイト